私がドイツでの活動を決めた理由〜『ドイツと日本の音楽文化の違い』〜|山口徳花(チェロ) Part3

クラシック音楽の土壌は日本と西洋できっと違うとは思いつつ、具体的には一体どこがどう違っているのか。

コロナ禍で渡独を決めたチェリスト山口氏に「私がドイツで活動を決めた理由」をテーマに全3回にわたってお届けしてきた本シリーズ。

最後となる今回はドイツの音楽文化やドイツ人の国民性なども交えながらお話いただきました。


こんにちは。ベルリン在住のチェリスト、山口徳花(のりか)です。

2022年。日本の冬は随分寒いと聞いていますが、ベルリンは例年より暖かく、少し前から春を告げる小鳥の囀りが聴こえるようになってきました。

さて、今回の記事では『ドイツと日本の音楽文化の違い』について、私の思うところを綴ります。

突然ですが、皆様オペラはお好きですか?

——————
 ここから先は会員限定記事となっております。これより先はSalon d’Art会員登録を行なった上でお読みください。
主な内容は、

・舞台芸術「オペラ」の根付く国ドイツ
・シンフォニーとオペラ。専門性の分かれるドイツのオーケストラ
・マイスター(職人)の国ドイツ。そして、私が渡独を決めた理由
となっております。
コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
>Salon d'Art サロン・ダール会員

Salon d'Art サロン・ダール会員

様々な会員コンテンツをお楽しみいただくことができるSalon d'Art会員(月額500円)のお申し込みはこちら。会員は「スペース」や「各種サービス」を会員料金で利用でいるほか「オンラインサロンへの参加」が可能になります。

CTR IMG