AUTHOR

willson

サウンドエンジニアとしてクラシック音楽のライブ配信に携わる【前編】|元木一成(サウンドエンジニア)Part2

音楽家にとっても重要な要素である「音」に関して、録る側の方からのお話をお聞きしている本連載シリーズ。 当サロンのライブ配信事業に全面的にアドバイスをいただいいるサウンドエンジニアの元木一成氏に執筆いただいています。 前回の記事はこちら 関連記事 サウ […]

私がドイツでの活動を決めた理由〜『ドイツと日本の音楽文化の違い』〜|山口徳花(チェロ) Part3

クラシック音楽の土壌は日本と西洋できっと違うとは思いつつ、具体的には一体どこがどう違っているのか。 コロナ禍で渡独を決めたチェリスト山口氏に「私がドイツで活動を決めた理由」をテーマに全3回にわたってお届けしてきた本シリーズ。 最後となる今回はドイツの […]

私がドイツでの活動を決めた理由〜コロナ禍でのドイツの音楽家事情〜|山口徳花(チェロ) Part2

バッハ、ベートーヴェン、ブラームス。日本人音楽家からすれば憧れの「クラシック聖地」とも言えるドイツのコロナ禍での音楽事情は一体どうなっているのか? 当サロンの活動開始とともにさまざまな企画をご一緒させていただいたチェリスト山口徳花氏が現地の音楽事情や […]

>Salon d'Art サロン・ダール会員

Salon d'Art サロン・ダール会員

様々な会員コンテンツをお楽しみいただくことができるSalon d'Art会員(月額500円)のお申し込みはこちら。会員は「スペース」や「各種サービス」を会員料金で利用でいるほか「オンラインサロンへの参加」が可能になります。

CTR IMG